メニュー

ほんとに怖い梅毒の話①

[2023.07.13]

どうもみなさんご無沙汰しております。

最近バタバタ続きで中々ブログを上げられない状況になっておりました。

ここまで忙しくさせていただけるのは来て頂いてる皆様のおかげです。

病気にはかかってほしくはないですが、引き続き何卒よろしくお願いいたします。

 

 

今回はいま流行りの梅毒の話をしていこうかなと思います。

まず最初にこちらのグラフ

2022年は過去最多の感染者数 梅毒ってどんな病気?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース

               梅毒の年間報告数の推移(忽那賢志先生のヤフーニュース記事より引用

こちらは1年間で梅毒にかかった人のグラフを表しています。

説明無しでもわかるくらい、2022とんでもなく増えてますね。。

おっそろしい(泣)

そうなんです、今日本は空前絶後の梅毒ブームと言っても過言ではない状況です!!

梅毒、梅毒って最近よく聞くけど梅毒ってなんぞやって方も多いんじゃないかなと思うので今回は梅毒に着いてのお話を指定校と思います!

 

梅毒っていうのは細菌の一種で、基本的には性行為でしか感染しません。

また、エッチしてすぐに症状がでることはなく、じっくりじっくり体の中で数を増やしていき

3週間あたりに感染したところを中心に潰瘍を形成していきます。

言葉だけだと分かりづらいのでこの後写真で説明しようかなって思うんですけど、

この後写真を見せるのでグロいのが苦手な人はここで止めた方がいいかも

 

 

 

 

それでは、いきますよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じです!

(jmed 58 「外来でどう診る? 性行為感染症」より引用)

痛々しそう(泣)、これは潰瘍の中でも酷い方です。他にも性器だけじゃなくて、

唇、口の中にできたり、おっぱいにできたりします。

でも、こんな見た目のなのにあんまり痛くはないんです

これが梅毒の特徴の一つですね!

ただ、この症状が全例出るわけではないので、むしろ出たらラッキーくらいだと思ったほうがいいかもですね汗

でも実はこんなグロいものなんですけど、ほっておくと4週〜6週で治っちゃうんですよね。

これが梅毒の怖いところの一つ!治っちゃうと錯覚しちゃうんです。

でも、実はこういう症状が消えても体内の中では着々と梅毒が数を増やすし、それにエッチをしたら

相手にも感染します。

だから気づかない間に移されてて、自分が梅毒陽性になるなんて例も多々あるんですねえ

これがいま増えている理由の一つと考えます。

梅毒ってこの症状が出なければ大丈夫なの?、他にはどんな症状があるの?

まだまだ皆さん聞きたいことあると思いますがひとまず今日はここまで!

また次回梅毒について掘り下げていこうと思っております!

みなさんも、正しい知識を知り、正しい夜遊びを

それでは!

 

HOME

ブログカテゴリー

ブログ
分類なし

ブログカレンダー

2023年10月
« 8月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME